詳細スペック
本体定格
種類 | 高速形・中感度形 | |||||
定格感度電流 | 100/200mA切換 | |||||
制御電源 | AC100/110VまたはAC200/220V 50/60Hz(共用) | |||||
定格電流 | 零相変流器による | |||||
感度電流 | 定格感度電流の50〜100%(50mA±10% 150mA±20%) | |||||
不動作電流 | 定格感度電流の0〜50% | |||||
定格短時間電流 | 2,500A | |||||
漏電表示方式 | LED(赤色) | |||||
テスト方式 | テストボタンにより本体の動作確認 (変流器接続の有無には関係ありません) |
|||||
復帰方式 | 手動 | リセットボタンを押すかまたは制御電源を1度OFFにする | ||||
内蔵接点 | 接点構成 | 1c+1a | ||||
連続通電電流 | 5A | |||||
定格負荷 | cosΦ =1 | |||||
AC240V DC110V DC 30V |
5A 0.3A 5A |
|||||
消費VA | 3VA以下 | |||||
質量 | 約110g |
本体性能
種類 | 高速形 | |||
動作時間 | 0.1s以内 | |||
慣性不動作時間 | - | |||
制御電源変動範囲 | 制御電源電圧の80〜110% | |||
使用温度範囲 | -10〜+55°C(ただし、 氷結しないこと) | |||
使用湿度範囲 | 45〜85%RH(ただし、 結露しないこと) | |||
絶縁抵抗 | DC500Vメガにて、 5MΩ以上(充電部と取りつけパネル間) | |||
耐電圧 | AC1,500V 50/60Hz 1min(充電部と取りつけパネル間) | |||
雷インパルス耐電圧 | 1.2/50μs 7,000V(制御電源端子間) | |||
雷インパルス不動作 | 1.2/50μs 7,000V(零相変流器の1次側) | |||
耐振動 | 耐久 | 16.7Hz 複振幅4mm 1min | ||
耐衝撃 | 98m/s2 |
配送方法
