詳細スペック
アナログ入力点数 | 8点(8チャンネル) | ||
---|---|---|---|
アナログ入力 | 電圧 | DC-10〜+10V(入力抵抗値:1MΩ) | |
デジタル出力 | 通常分解能モード:-4096〜+4095 高分解能モード:-12288〜+12287,-16384〜+16383 |
||
入出力特性,分解能 | 入力レンジ | デジタル出力値(最大分解能) | |
電圧入力 | 0〜10V | 通常分解能モード:0〜4000(2.5mV) 高分解能モード:0〜16000(0.625mV) |
|
0〜5V | 通常分解能モード:0〜4000(1.25mV) 高分解能モード:0〜12000(0.416mV) |
||
1〜5V | 通常分解能モード:0〜4000(1.0mV) 高分解能モード:0〜12000(0.333mV) |
||
-10〜10V | 通常分解能モード:-4000〜4000(2.5mV) 高分解能モード:-16000〜16000(0.625mV) |
||
ユーザレンジ設定 | 通常分解能モード:-4000〜4000(0.375mV) 高分解能モード:-12000〜12000(0.333mV) |
||
精度(デジタル出力値の最大値に対する精度) | 周囲温度:25±5℃ | ±0.1% | |
周囲温度:0〜55℃ | 温度ドリフト補正あり:±0.3% 温度ドリフト補正なし:±0.4% |
||
A/D変換速度 | 80?s/チャンネル (温度ドリフト補正ありのとき,使用チャンネル数にかかわらず160?s加算した時間になります。) |
||
絶対最大入力 | 電圧 | ±15V | |
E2PROM書込み回数 | 最大10万回 | ||
絶縁方式 | 入出力端子とシーケンサ電源間:フォトカプラ絶縁 アナログ入力チャンネル間:非絶縁 |
||
絶縁耐圧 | 入出力端子とシーケンサ電源間:AC500V 1分間 | ||
絶縁抵抗 | 入出力端子とシーケンサ電源間:DC500V 20MΩ以上 | ||
外部配線接続方式 | 18点ネジ端子台(M3ネジ) | ||
占有スロット数 | 1 | ||
入出力占有点数 | 16点(I/O割付:インテリ 16点) | ||
DC5V内部消費電流 | 0.64A | ||
質量 | 0.19kg |
配送方法
