詳細スペック
使用上の注意:  アンテナの接触面に油、汚れ、さびなど絶縁物があると動作しませんので、取り除くなどの保守が必要です。水あるいは油(とくに水溶性切削油など)が頻繁にかかる場所で使用されますと、誤動作することがありますので、このような使い方は避けてください。 その他:  ゴム材質には、耐油性ゴム(NBR)を使用しています。
    
 
形状・構造 
タッチスイッチ 
        
 
寿命 
一般形 
        
 
動作方式 
静電容量形 
        
 
アクチュエータ 
コイル・スプリング形 
        
 
電気定格 
DC12V〜24V(DC10〜30V)リップル(p-p)10%以下 
        
 
消費電流/消費電力 
17mA以下 
        
 
出力形式 
NPN(3線式) 
        
 
動作感度 
動作容量: 最大感度にて30pF以下 最小感度にて100pF以下  
        
(アンテナとアース間の静電容量)
動作抵抗: 最小感度にて3kΩ以上 (アンテナとアース間の抵抗)
静電容量又は抵抗で動作します。
 
漏れ電流 
1mA以下(アンテナ部) 
        
 
出力残留電圧 
2V以下(負荷電流200mAにて) 
        
 
出力電流容量 
最大200mA(抵抗負荷) 
        
 
応答時間 
2ms以下 
        
 
負荷 
一般負荷 
        
 
動作表示灯 
LED (動作時点灯) 
        
 
ケーブル仕様 
VCT 耐油ケーブル 3芯 (ケーブル長: 3 m) 
        
仕上り径: φ4mm
 
周囲温度範囲 
使用時: -25〜70℃ 
        
(ただし、氷結、結露のないこと)
 
    
周囲湿度範囲 
使用時: 35〜95%RH 
        
(ただし、氷結、結露のないこと)
    
 
温度の影響 
-25〜+70℃での最小感度における動作感度の変化は動作容量で最大30pF、動作抵抗で最大6kΩ 
        
 
電圧の影響 
DC10〜30Vでの最小感度における動作感度の変化は動作容量で最大10pF、動作抵抗で最大2kΩ 
        
 
相互干渉 
アンテナ相互間において30mm以上 
        
 
許容操作頻度(機械的) 
120回/分以下 
        
 
絶縁抵抗 
各端子と非充電金属部間: 50MΩ以上 
        
(DC500Vメガにて)
 
耐電圧 
各端子と非充電金属部間: AC1,000V 
        
(50/60Hz 1 min)
 
耐久性(機械的) 
1,000万回以上 ※「動作後の動き」を規格値で動作したとき  
        
(無負荷にて)
 
耐衝撃(耐久) 
1,000 m/s2 
        
 
    
保護構造 
IEC60529規格(JEM規格):  
        
IP67相当
    
 
動作後の動き(OT) 
規格値 最小 20mm (アンテナ先端にて) 
        
 
    
全体の動きに必要な力(TTF) 
規格値 最大 1.96N  
        
(アンテナ先端にてOT=20mmのとき)
感度調整はスイッチ本体裏側のボリュームをマイナスドライバーで回転させて行ってください。右(+側)へ回すと最大感度、左(-側)へ回すと最小感度となります。ボリュームを回す際のトルクは4.9〜7.8mN・mで行ってください。過大なトルクで回すとボリュームが破損し、動作しなくなります。
スイッチ本体部にアンテナ部を取り付ける際は、0.39〜0.83N・mの締め付けトルクでお取り付けください。締め付けが不足すると内部の接触子が破損する場合があります。
アンテナの動きは、軸方向を除き無方向です。ただし動作後の動きはアンテナ先端にて20mm以下になるように設定してください。またアンテナを押す力は1.96N以下にしてください。
配送方法

                                        
                                    
                                            
    
    
  





                            
                            
                            
                            
                            




