詳細スペック
ハロゲンや鉛を含まない無害な皮膜材料を使用しているので、焼却や埋め立て処分をしても有害物質を発生しません。
導体以外の皮膜材料を同一系統にしているためリサイクル性が向上しています。
可とう性に優れた皮膜材料を使用しているので加工が容易にできます。
従来のVCTFと較べて低発煙で、同等の難燃性を有しています。
項目 | 2芯 0.75mm2 | ||
---|---|---|---|
導体 (軟銅集合より線) |
素線構成 (本/mm) | 30/0.18 | |
素線経 (mm) | 0.180±0.008 | ||
よりピッチ (mm) | 36以下 | ||
より外径 (mm) | 約1.1 | ||
絶縁体 (耐熱性ポリエチレン化合物 ) |
厚さ | 標準 (mm) | 0.6 |
平均 (mm) | 0.54以上 | ||
部分最小 (mm) | 0.48以上 | ||
外径 (mm) | 2.3±0.12 | ||
線芯 より合わせ |
より方向 | 左 | |
よりピッチ (mm) | 46以下 | ||
より外径 (mm) | 約4.6 | ||
シース (耐燃性ポリエチレン化合物) |
厚さ | 標準 (mm) | 1.0 |
平均 (mm) | 0.9以上 | ||
部分最小 (mm) | 0.7以上 | ||
仕上り外径 (mm) | 6.6±0.35 |
表面表示 : EM-ECTF(サイズ)<PS>E JET FUJI EWC タイネン 製造年
項目 | 規格値 | 試験方法 | |||
導体抵抗 | 0.75mm2 | 25.1 Ω/Km以下 | JISC3005.4.4 | ||
1.25mm2 | 15.1 Ω/Km以下 | ||||
2mm2 | 9.79 Ω/Km以下 | ||||
耐電圧 | 水中 | 1000Vに1分間耐えること | JISC3005.4.6 a) | ||
スパーク | 5000Vに0.15秒間耐えること | JISC3005.4.6 c) | |||
絶縁抵抗 | 50 MΩKm以上 | JISC3005.4.7.1 | |||
引張強さ・伸び | 絶縁体 | 引張強さ | 10MPa以上 | JISC3005.4.16 | |
伸び | 350%以上 | ||||
シース | 引張強さ | 10MPa以上 | |||
伸び | 350%以上 | ||||
耐加熱性 | 絶縁体 | 引張強さ | 加熱前の値の80%以上 | JISC3005.4.17 | |
伸び | 加熱前の値の65%以上 | ||||
シース | 引張強さ | 加熱前の値の80%以上 | |||
伸び | 加熱前の値の65%以上 | ||||
耐寒性 | 試験片が破壊してはならない | JISC3005.4.22 | |||
耐加熱変形性 | 絶縁体 | 厚さの減少率10%以下 | JISC3005.4.23 | ||
シース | 厚さの現象率10%以下 | ||||
難燃性 | 60秒以内で自然に消えること | JISC3005.26.2 b) | |||
発煙濃度 | 6回の試験の結果、平均が150以下でなければならない。 |
JIS C 60695.4.26.2 b) | |||
燃焼時発生ガス | 酸性度 | pH4.3以上 | JIS C 3666-2 | ||
導電率 | 10μS/mm以下 |
配送方法
